1980円の「手作りチーズキット」でモッツァレラチーズを作ってみた! めちゃめちゃ難易度高いらしいけど果たして…!?
∟ イタリアンに欠かせない食材、モッツァレラチーズ。生で食べても、ピザやパスタに入れてもおいしいですよね。 そんなモッツアレラチーズはスーパーや専門店で買うものと思っていたのですが、手作りできちゃうキットを発見したんです! モッツアレラチーズを本当に自分で作れるなら最高だな……ということで実際にトライしてみましたよ♪ 【チーズ作りは超難易度高いらしい】 今回モッツァレラチーズ作りに使ったのは、先日もPouchで紹介したオーガニック食品やキッチン用品を扱う「かわしま屋」で販売されている「手作りチーズキット」。 キットには、チーズを固める酵素であるレンネット、クエン酸、グローブ、温度計が入っていました。 その他に、原料となる低温殺菌牛乳を準備する必要があります。また、チーズを練る工程のために軍手があれば便利とのことなので用意しました。 ちなみに販売ページには、 「チーズ作りはかわしま屋の手作りキットの中でも最も難易度の高いものの一つです。はじめてつくる際は(お客様によっては数回以上)失敗するお客さまも多くいらっしゃいます」 との注意書きが。難易度は相当高いようです……。 また、チーズ作りは温度管理が大きなポイントとなるため、ヨーグルトなどを作るときに使う保温器を使って作るのがおすすめだそう。しかし我が家には保温器はないため、今回はお鍋で作りました。 【スタート早々壁にぶち当たる】 まず、レンネット、クエン酸の計量から始めたのですが、さっそく大きな壁が……。1回分として使用するクエン酸の量は1.5gなのですが、我が家には1g単位のはかりしかなーい!! 仕方ないので1gを計って半量にしようと思ったのですが、クエン酸が軽すぎて、計る度にグラム数が異なるという……。15分くらい格闘した末、最終的には目分量でいきました。 これが吉と出るか……凶と出るか……。 【「カード」を作るよ】 低温殺菌牛乳を35℃に温め、クエン酸を加えて10分置き、お湯に溶かしたレンネットを加えてさらに5分置いておきます。このとき温度は35℃をキープするのがポイント。 5分経過し、鍋のふたを取ってみると……固まってるー!! これを「カード」と呼ぶそう。ナイフで格子状にカットしていきます。切った感触は卵豆腐のようにふわふわでした。 【温度管理がムズい…】 このカードを5分かけて40℃にします。温度が上がりすぎないように湯煎にしたのですが……あえなく失敗。 2分程度で40℃になってしまいました。温度管理難しすぎるよー!! 鍋を揺らすと、市販のヨーグルトなどでも見られる「ホエー(乳清)」という液体がカードから出てきます。 このホエーをお玉ですくってカードだけにしていくのですが、すくってもすくってもホエーが出てきます。ここも根気よく! 余談ですが、このホエーはモッツァレラチーズ作りには使用しません。なのでカレーを作る際の水に代用したところ、とんでもなくおいしいカレーが出来ました。皆さん、ホエーは捨てずに料理に活用しましょう! 【発酵完了の判断もムズい…】 次に、カードの温度を35℃にキープしたまま発酵させます。 発酵完了の目安は、少量のカードを80℃のお湯につけてからひっぱり、伸びればOKとのことですが……。 これがなんともわかりずらい……。完了していると信じて、次の工程にすすみます。 【汗ダラッダラでチーズを練るよ!】 カードの発酵が完了したら、ついにテレビなどでよく見るチーズを練る工程です。 軍手の上に耐熱グローブをつけ、80℃のお湯の中でカードを練っていくのですが……超暑い!! クーラーガンガンにも関わらず、汗ダラッダラな状態でチーズを練ること5分。表面がツルっとしてきたー!! ぼそぼそしていたカードがチーズになった瞬間、今までの苦労が一気に吹き飛びました。 出来上がったチーズを氷水で冷やして完成です! ここまでの所要時間は1時間半でした。 難しいポイントがいくつもあって大変だったけど、無事完成してよかったー! 【見た目は完全にモッツァレラだけど…?】 出来上がったモッツァレラチーズはカプレーゼにしていただきました。ツルっムチっとしたチーズがおいしそう!! さっそく食べてみると……ほのかにミルクの香りがするけど、味が薄め。そしてちょっとぼそぼそしています。 見た目は普段食べているモッツァレラチーズと同じなのですが、食感が全然違う。これは……失敗したのかも……。 モッツァレラチーズは熱を加えるとビヨーンと伸びるはずなので、加熱してみたのですが、やっぱりぼそぼそ。うーん。 判断がつかないので、販売元の「かわしま屋」に問合せをしてみました。すると、 「失敗ではないと思いますが、手作りの場合、希望に沿った仕上がりにするには試行錯誤が必要です。」 との回答が。まさに最初の注意書きにあった通り……。 「失敗ではない」という言葉にほっとしたものの、チーズ作りの奥深さと難易度の高さを感じました。 【8回作れるよ!】 今回購入した「手作りチーズキット」は1980円(税抜)。キット1つでモッツァレラチーズが8回作れるので、自分好みのチーズが出来上がるまで何度も挑戦できちゃいますよ〜! 私も今回の仕上がりには納得が行っていないので、またトライしてみる所存です。 なお、このキットに乳酸菌を加えるとフレッシュチーズ、リコッタチーズも作れるそうですよっ。 チャレンジしてみたい!と思った方はぜひ、「かわしま屋」の公式サイトで詳細な作り方などをご確認くださいね〜! 参考リンク:かわしま屋 撮影・執筆:緑豆まめこ Photo:(c)Pouch
09月04日 12:45
海外コスメブランドに注目。2020クリスマスコフレ素敵
∟早くもクリスマスコフレ&コスメにソワソワ…海外ブランドも注目です!早めにチェックしてね!
09月04日 12:18
タイBL『2gether』第5話のサラワットが切なすぎる! 思いをピュアにぶつけるけどタインは他の女の子に夢中で…
∟ 2020年8月28日、タイ発の人気BLドラマ『2gether(トゥゲザー)』の第5話が「Rakuten TV」で配信されました。 第4話以降、どんどん加速していくサラワット(ブライト)の恋心。しかし当のタイン(ウィン)は、別の女の子に夢中なんです。 思いが一方通行にもかかわらず、かいがいしくタインの世話を焼き、切なげに視線を送るサラワットを見ているだけで、胸が苦しくなってくるよ……! 【ざっくりあらすじ】 日を追うごとに、タインのことが好きになっていくサラワット。 “ニセ彼氏” になってからというもの、いつも一緒に過ごしていましたが、サラワットの都合でかなわなくなってしまいます。 いっぽうタインは、1人になれることを喜んでいる様子。好意を寄せている女の子・ペアに近づけるチャンスでもあるからです。 そんな気持ちを察したのか、サラワットは「浮気はしないと約束しろ!」「隠れてペアと話したら、お前の胸を揉むからな」(前回同様、胸への執着がすごい)と言い放ち、無理やり約束を取り付けます。 しかしタインは約束をやぶってしまうんです。ペアと2人で過ごしていたところ、サラワットと鉢合わせしてしまい……物語は急展開を迎えることに! 【恋に翻弄されるサラワット】 タインとペアに鉢合わせして、とても傷ついてしまったサラワット。1人でやけ酒をして泥酔、SNSに「お前が好き」と投稿しようとするなど、恋の暴走が止まりません。 そのあと酔っぱらった状態でタイン宅を訪問するのですが、あろうことか、タインは「ペアを本気で口説く」と宣言。 それを聞いたサラワットは「俺は浮気相手か?失恋しろって!?」と大激怒! タインにキス(!)をして「予約済みだ。誰も口説いちゃダメだ」と思いをぶつけたのでした。 View this post on Instagram タイのラブストーリー「2gether」 いよいよ日本公開決定! 7月31日(金)お昼12時より Rakuten TVにて毎週1話ずつ配信スタート ■Rakuten TV公式サイト https://tv.rakuten.co.jp/special/2gether/ ■「2gether」日本公式サイト http://c7-2gether.com #2gether #2gethertheseries A post shared by C7_SideB (@c7_sideb) on Jun 30, 2020 at 6:44am PDT 【サラワットが健気で泣けてくる】 サラワットのピュアな恋心が伝わってきて切なくなった第5話。 酔っぱらったタインを介抱するなど事あるごとに世話を焼いたり、カメラロールがタインでいっぱいだったりと、一途に思い続ける姿に涙が出ます。 ツイッターにも 「サラワットの思い考えると苦しくなって泣けた」 「切ない5話!」 といった声が寄せられていて、共感しかありませ~ん! タインくん、こんなに健気な子、なかなかいないヨ……(泣)。 【サラワットの親友にも春が来た!?】 サラタイ(サラワットとタイン)の恋が進行するなか、サラワットの親友・マン(マイク)も “運命の出会い” を果たします。 前回のサラワットの弟・プーコン(フランク)に続き、恋のつぼみが開く予感♪ また、キスを交わしたサラタイが、今後どうなってしまうのかも気になるところです。次回第6話も楽しみ~~~! 参照元:タイドラマ『2gether』公式サイト、Rakuten TV、Instagram @c7_sideb、Twitte #2gether、Twitter @wow_kaigaidrama 執筆:田端あんじ (c)Pouch
09月04日 11:45
100均なのにクオリティ高い!ダイソー&セリアのリップが優秀♡
∟ダイソーとセリアに売ってるリップが大人気!
09月04日 10:20
ゆりやんレトリィバァがパッチリふたえに劇的変身! アイプチでイメチェンするモーニングルーティン動画を公開しているよ
∟ 30キロの減量に成功したことで話題の芸人・ゆりやんレトリィバァさんが、またまた劇的変身を遂げちゃいました☆ 先日YouTubeに公開したのは、新商品のアイプチを使って一重まぶたから二重まぶたへとイメチェンするモーニングルーティン動画。 二重になるだけでこんなに印象が違うだなんて……!! ゆりやんの新たな魅力が伝わる二重メイク、皆さんもぜひご覧あれ。 【ハリウッド女優風のモーニングルーティン動画】 バスローブ姿のゆりやんがベッドから起き上がるところから動画はスタート。ところどころ英語の巻き舌交じりで 「今からこの目元だけ劇的にモーニングルーティン見せていくわ」 とコメント。下準備として、洗顔、まぶたのマッサージ、ベースメイクをおこないます。 それにしてもゆりやんてば、いつもにもましてハリウッド女優が乗り移ったかのような顔の表情とリアクション……! 海外セレブのパロディネタ、もはやテッパン芸ですね。 【アイプチでくっきりふたえに!】 さて、動画はいよいよメイクの場面に。今回使用したのは、「アイトーク ハイブリッドフィルム スーパーマット」(税抜1500円)というアイプチだそう。 まずは、決めたラインのすぐ下に液を塗って、液が透明になるまで乾かし、目を見開けば二重まぶたのできあがり。 ……ってすごーーーい! ふたえのラインがくっきりとできていて、もとの目まで段違いに大きく見える……!! さらにアイメイクをすれば、より目元が際立つように。ひとえのゆりやんもチャーミングですが、ふたえだとキリリとした雰囲気が加わって新鮮なイメージ……! まずはゆりやんのモーニングルーティン動画で、その劇的変身ぶりをチェックしてみてくださいね! 参照元:YouTube、KOJI、プレスリリース 執筆:鷺ノ宮やよい (c)Pouch
09月04日 09:45
丸い毛玉を洗うとピカチュウに姿を変えるピカ~☆ 洗って変身するぬいぐるみ「WHO are YOU?」に「ピカチュウ」が仲間入り!
∟アメリカ生まれの毛玉のおもちゃ「WHO are YOU?(ふーあーゆー?)」にピカチュウバージョンが登場。2020年秋に発売されることが決定しました。 「WHO are YOU?」の特徴は、毛玉を洗うとぬいぐるみに姿を変える点! 今回のピカチュウバージョンでもその点は同じで、水でじゃぶじゃぶ洗うことで、毛玉がピカチュウに変身するそうなんですっ♪ 【よ~く洗ってあげてください】 玩具専門店、量販店、雑貨販売店、通信販売などで販売予定の「WHO are YOU? ポケモン」(税別3800円)。 ゲットした直後は、ただの “黄色の毛玉” ですが…… 丁寧に水で洗うことで、かわいいピカチュウのぬいぐるみへと大変身! また「WHO are YOU?」といえば、洗ってみないとどんなぬいぐるみが出てくるかわからないのが特徴ですが、今回のポケモンバージョンにも、そうしたサプライズが含まれているようなんです。 【ピカチュウの「表情」にご注目!】 出てくるのはピカチュウで、その点は変わりはないのですが、表情が異なるみたい。 目をきゅるん!と輝かせた “いつものピカチュウ” のほか、にっこり笑顔やウインク顔が登場するらしく、ドキドキ感を味わえそう~! なおウインク顔は、今回ラインナップされている中で唯一のメスらしく、しっぽの先がハートのかたちになっているんですって。 まるで、くじで当たりを引いたような気分を味わえそうですね♪ 【ピカチュウが「きのみ」をプレゼントしてくれるよ】 ちなみに……「WHO are YOU? ポケモン」には、もうひとつのサプライズが仕掛けられているよう。 毛玉の状態のピカチュウぬいぐるみを、水で洗って “お世話” すると、お礼に「きのみ」のプレゼントがもらえるそうなんです。 「きのみ」は、モモンのみ・オボンのみ・オレンのみ・ザロクのみ・ラムのみの5種類。 いずれかの2~3つを、ピカチュウがランダムで抱えているということなので、ぜひ見つけてみてくださいね☆ ※開発中のため、実際の商品とはデザイン・仕様が異なる場合があります。 参照元:プレスリリース 執筆:田端あんじ (c)Pouch Photo:©2020 Pokémon. ©1995-2020 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc. ©2019 Moose Group ©SEGATOYS
09月04日 08:45
ルノアール各店舗で「モーニング無料キャンペーン」やってるよ~! トーストのほかにゆで卵やスープもついて豪華です
∟ ルノアールが「残暑に負けるな!モーニング無料キャンペーン」を期間限定で実施中。 モーニングタイムに1ドリンクを注文すると、対象メニュー1食が無料で提供されるんです。 ルノアールならではのゆったりとしたスペースで、オトクに朝食を楽しむチャンスですよ〜っ♪ 【店舗によってメニュー内容が変わるよ】 2020年9月1日から9月30日までの期間限定で行われる「残暑に負けるな!モーニング無料キャンペーン」。 対象となるのは「喫茶室ルノアール」「Cafeルノアール」「Cafe Renoir」「Cafe Miyama」「NEW YORKER’S Cafe」「RUNOA COFFEE」の各店舗です。 1ドリンク(「Cafe Miyama」「RUNOA COFFEE」はコーヒー or ティー、「NEW YORKER’S Cafe」はコーヒー or カフェラテ or ティー)を注文するごとに提供されるメニューは店舗によって異なります。 トーストやフレンチトーストのほか、サラダやスープが付くセットもあるようで、どれもとってもおいしそう~! 自分のお気に入りのドリンク&フードの組み合わせを求めて、いろんなお店を巡ってみるのも楽しそうです。 【注:モーニングタイム限定です!】 無料キャンペーンは、各店舗ごとのモーニングタイム限定。また他のサービス券、株主優待券との併用はできないので、ご注意くださいね。 トーストにコーヒーといったメニューでも、家で食べるのと喫茶店で食べるのとでは、気持ちも味わいも変わるもの。この機会を、どうぞお見逃しのないように☆ ※喫茶室ルノアールの以下店舗は対象になりません。 川越店・金町店・箱根湯本駅前店・恵比寿第一店・恵比寿東口店・神田淡路町店・大塚店・新小岩店・吉祥寺店 参照元:プレスリリース 執筆:田端あんじ (c)Pouch
09月04日 07:45
大人気だったミスタードーナツの「さつまいもド」が今年も登場! さつまいも度がさらにアップしてるってよ〜!
∟ 昨年2019年に発売されて人気を博したミスタードーナツの「さつまいもド」がカムバック! 2020年9月4日から数量・期間限定で発売されます。 今回はおいしさを追求するため、2つの「追いいも」をプラス。 味も種類も一新したことで、より一層さつまいもの存在感が増しているそう。おいも好きにはたまりませ~ん♡ 【調査で選ばれた5つの「いもスイーツ」をドーナツに♪】 このたび新発売される「さつまいもド」は、「プレーン」「紫いも」「大学いも」「スイートポテト」「いもけんぴ」の全5種類(税抜き120~140円)。 全国の男女1220人を対象に実施した「さつまいもスイーツに関する調査」の結果、好きなさつまいもスイーツに選ばれた上位5種の味を再現しているんですって。 今年初登場の「いもけんぴ」以外は、昨年も登場した顔ぶれ。 販売当時は「まるで本物のさつまいもを食べているよう!」という声が挙がっていたらしく、今回も期待に胸が膨らみますっ。 【いもの存在感を際立たせる「追いいも」】 ここで気になるのは、新たにプラスされた2つの「追いいも」です。 1つめは、ドーナツ生地への「追いいも」。昨年使用した安納芋パウダーに、高い糖度の紅はるかパウダーを加えることで、「さつまいもド」をアップしているそうなんです。 2つめは、新発売の「いもけんぴ」。 さつまいも生地のドーナツに、いもけんぴそのものをトッピング。見た目にもこれでもか!というほどの “いも推し” ……! ダブルのいもパワーで、よりおいしさを実感できそうです。 【全種類制覇を目指しちゃお☆】 そのほかの「さつまいもド」も魅力的。それぞれモデルとなったさつまいもスイーツに近づけるよう、工夫が見られます。 「大学いも」には甘いタレとゴマを使用。また「スイートポテト」にはスイートポテトクリームをトッピング。これは全種類制覇したくなる~! 11月中旬まで販売予定ですが、順次終了していくそうなので、見つけたら早めのゲットをおススメしますっ。 参照元:プレスリリース 執筆:田端あんじ (c)Pouch
09月04日 06:45
【夜の4コマ部屋】あの頃の2人 3 / サチコと神ねこ様 第1385回 / wako先生
∟ 4コマ漫画『サチコと神ねこ様』の時間です。 作品を読んでのご感想、ご意見などがありましたら、コメントに投稿してくださいませ。今後とも、夜の4コマ部屋『サチコと神ねこ様』をよろしくお願いいたします。 ・wako先生ツイッター @wako3999 « 前の話へ | 第1回から読む ▼待望の第4巻が2020年8月6日に発売されました!! 【お知らせ】「サチコと神ねこ様」4巻が発売されるよ〜! 描き下ろし漫画をチラ見せしちゃいます
09月03日 20:45
Netflixが登録不要の「お試し無料配信」をスタート! 『ストレンジャー・シングス』や『ボス・ベイビー』など話題の10作品がラインナップ
∟ Netflixが「お試し無料配信」サービスをスタート。『ストレンジャー・シングス 未知の世界』をはじめ、話題の作品を無料で楽しめます。 驚きなのは、アカウント登録せずに視聴できること! 誰でも気軽に “ネトフリ体験” できるだなんて、太っ腹すぎるよ~! 【ドラマ・映画・アニメなど様々なジャンルを網羅】 「お試し無料配信」にラインナップされているのは全10作品。 サバイバル・スリラー『バード・ボックス』や推理コメディ『マーダー・ミステリー』といったNetflixオリジナル映画や、アニメシリーズ『ボス・ベイビー: ビジネスは赤ちゃんにおまかせ!』。 リアリティ番組『ラブ・イズ・ブラインド ~外見なんて関係ない?!~』など、様々なジャンルがそろっています。 【おススメはこの2作品!】 Netflixユーザーである私のおススメは、なんといっても『ストレンジャー・シングス 未知の世界』! 「お試し無料配信」では、シリーズものは第1話しか視聴できないのですが、1話だけでもぜひ観てほしい~っ。 また昨今の「Black Lives Matter」運動にもつながる、実話に基づいたドラマシリーズ『ボクらを見る目』も見ごたえたっぷりです。 あらぬ疑いで不当逮捕された5人の少年の物語で、えん罪にもかかわらず有罪が確定。 少年たちとその家族は長い闘いを強いられるわけなのですが、差別の残酷さや、差別で苦しむ人々の思いに触れることで、「Black Lives Matter」運動をより深く理解できるんじゃないかと思います。 【サクッと無料体験しちゃお☆】 「お試し無料配信」は、サイトにアクセスするだけで利用可能。会員登録は不要なので、面倒なことは一切ありません。 Netflix作品が気になっていた方はこの機会に、ぜひチェックしてみてくださいね。 参照元:Netflix 執筆:田端あんじ (c)Pouch
09月03日 18:45
今から要チェック!GUにしまむら...プチプラバッグで秋支度♡
∟しまむら、GU、ハニーズ、ユニクロの秋バッグがプチプラなのに可愛いんです♡
09月03日 18:20
オカリナが「ただご飯を食べてるだけの動画」が不思議な魅力で人気に… 本当に食べているだけで何も起こりません
∟ おかずクラブのオカリナさんによるYouTubeチャンネル「ときどきオカリナ」が、ネットでじわじわと話題になっています。 チャンネルに投稿されている動画のほとんどが「オカリナさんが食事をしているだけ」という内容。 オカリナさん自身も、概要欄に「ご飯食べてるだけ」と記載していますが、マジでこの言葉どおりなんですよね……! 【ホントに「食べてるだけ」なんです】 新型コロナの影響による自粛期間中に突然始まった「オカリナさんがご飯を食べるだけ」シリーズ。 2020年3月14日に初めての動画が投稿されて以降、定期的に更新されています。 動画はすべて自宅で撮影。部屋着&すっぴん(おそらく)でただひたすら食事に集中していて、食事が終わると同時に動画も終了。 時折ぽつり、ぽつりと小さな声で話すくらいで、本当に食事しかしていません。 【何も起こらないからこそ「癒やされる」】 毎回、動画の冒頭で献立を紹介しているのですが、いちばん最初に投稿された動画に至っては紹介すらなし! お皿もあまり映らず、「いただきます」と「ごちそうさま」以外話してくれないので、何を食べたのかわからないまま終了してしまいます。 でも、なぜか、そこがいい! この「何も起こらない」感じに、ものすご~く癒やされてしまうんですよね(笑)。 【不思議な献立にもツボります】 マイペースで食事するオカリナさんを、ただ見つめるだけの動画。 かわいさに癒やされるのはもちろん、一緒に食事をしているような気分も味わえるので、1人暮らしの人には打ってつけかもしれません。 ちなみに……個人的にツボだったのは、独特すぎる献立。 「豚キムチ×ごはん」といった一般的な献立もあるいっぽう、「ホットケーキ×味噌汁×おひたし」といった組み合わせも。 不思議な中毒性があるので、みなさんもぜひご覧になってみてくださいね~! 参照元:YouTube 執筆:田端あんじ (c)Pouch
09月03日 17:45
秋にぴったり!GU&ユニクロで爆売れの「神パジャマ」
∟
09月03日 16:20
20年秋コスメ狙うなら!今月の新チーク見逃せない
∟秋コスメの時期ですね。今月の新チークはどれにしようか…。早めにチェックしてね!
09月03日 16:20
タリーズから抹茶×フルーツの「令和流ジャパニーズティー」が新発売! ほうじ茶味のシェイクにも注目です
∟タリーズコーヒーに、秋の季節限定ドリンク「令和流ジャパニーズティー」2種類が登場。2020年9月2日から販売を開始しました。 その名のとおり「日本のお茶」をフィーチャーしたメニューで、宇治抹茶にフルーツティーを組み合わせた(!)斬新ドリンクもラインナップされています……! 【抹茶×フルーツは意外すぎるっ!】 このたび「令和流ジャパニーズティー」として新発売されたのは、「宇治抹茶フルーツティー ペア&アップル」と「ほうじ茶リスタ」。 「宇治抹茶フルーツティー ペア&アップル」( Short 430円 / Tall 480円 / Grande※アイスのみ 530円)は、定番の抹茶と洋梨を組み合わせた “進化系ドリンク” です。 コクのあるフルーティーな味わいが特徴で、トッピングとして果肉入りアップルソースが使われているそう。 正直、「抹茶×フルーツ」と聞いても味の想像がつきませんが……どんな化学反応が起こるのか、めちゃめちゃ気になる~~! タリーズいわく、「果実のほんのりとした甘みと宇治抹茶のすっきりした後味」を感じられるらしく、お口の中がサッパリしそうっ。 残暑を乗り切るには、ピッタリのドリンクかもしれません。 【ほうじ茶にチョコですと!?】 「ほうじ茶リスタ」(Short 560円 / Tall 610円)は、ダブル焙煎ほうじ茶を使用したシェイク。ほうじ茶ならではの香ばしさを堪能できるといいます。 トッピングとして、クーベルチュールチョコレート(!)をプラス。パリッとした食感も楽しめるようですよ~。 【お茶屋をイメージした空間も作られるんだって】 いずれも好奇心を掻き立てられるメニューで、この意外性がまさに「令和流」かも♪ 日本のお茶の新たな魅力を味わってみてはいかがでしょうか。 なお今回の発売にちなんで、タリーズコーヒー神楽坂店に “お茶屋をイメージした特別空間” が誕生するそう。 約1ヵ月の期間限定なので、あわせてチェックしてみてくださいっ。 ※価格はすべて税抜きです。 ※一部取り扱いのない店舗があります。 参照元:タリーズコーヒー、プレスリリース 執筆:田端あんじ (c)Pouch
09月03日 15:00