【極主夫道】玉木宏演じる「龍」がお弁当を作る姿がついに公開!「愛夫弁当」がツイッターのトレンド入りを果たす
∟2020年10月11日に読売テレビ・日本テレビ系でスタートする新ドラマ『極主夫道』。 つい先日メインキャスト3名のビジュアルが公開されて話題となりましたが……今回新たに、龍(玉木宏さん)のお料理ショットが公開されたんです。 愛妻弁当ならぬ “愛夫弁当” をせっせと作る姿が、龍そのもので感動押しちゃう~! 【エプロンがかわいくて萌えます】 ドラマ公式インスタグラムとTwitterにてお披露目された、貴重なお料理ショット。 オールバック×サングラス×スーツといういかつい格好なのに、「SHIBAINU(しばいぬ)」と書かれたかわいいエプロンを身に着けていて、ギャップに身もだえてしまいますっ。 【超真剣な表情も「龍」そのまんま】 原作の龍は、なにごとにも超真剣。当然のことながら、お弁当作りにも気合いを入れて挑みます。 今回公開されたお料理ショットでも、玉木さん演じる龍は真剣な表情でニンジンをカットしており、素晴らしい再現度! この勢いで、原作にある「お弁当が上手にできたらスマホで撮影する」といった場面も再現してほしいものです~。 【ネットでも超話題です】 お料理ショットはツイッターでも話題で、「愛夫弁当」が一時トレンド入りを果たしたほど。コメントも続々寄せられていて 「原作を読んでるので 玉木宏合うかなって思ったけど 原作そっくりでびっくりした(笑)」 「再現度わりと高め」 といった声が見られます。たった1シーン見ただけでも、これだけ原作に忠実なのですから、どんどん期待が膨らんでしまうわ~っ! 【キャベツを選ぶ表情にジワる(笑)】 お料理ショットのほかには、スーパーでキャベツを選んでいるショットも公開。 玉木さんの役作りはハンパなく、キャベツ選びにも手を抜かない龍の姿がしっかり再現されています。 最新情報【撮影シーン初解禁】 『#極主夫道』10月11日(日)夜10時30分スタート ”龍”演じる #玉木宏 さん撮影(おつとめ)真っ最中!#撮影と書いておつとめと読みます#SHIBAINUエプロン つけてお弁当作りに、キャベツ選び#玉木宏 #川口春奈#志尊淳 #古川雄大 pic.twitter.com/qTru609Uzq — ドラマ『極主夫道』【公式】 (@gokushufu_drama) September 9, 2020 キャベツをひとつひとつ手に取って、ガン見する龍。 その目は「野菜を見る」というよりも、「なに見とんじゃワレ」とガンを飛ばしているようにしか見えませんが、本気度は伝わってきます。 玉木さん演じる龍を見れば見るほど、ドラマが楽しみになりますね~! 参照元:Instagram @gokushufu_drama、Twitter検索 愛夫弁当 執筆:田端あんじ (c)Pouch
09月10日 18:45
どれも高見え!ZARAで激売れしてる「セールアイテム」
∟
09月10日 18:19
秋の豪華10色パレットも♪10月号雑誌付録がどれも超豪華!
∟10月号雑誌付録が超豪華!
09月10日 18:19
これはタイの顔面国宝…! タイBLドラマ『2gether』出演中のブライトくんが美しすぎるので全乙女たちに見てほしい
∟世界中でヒットしているタイ発のBLドラマ『2gether』。 タイプの異なる2人の男の子が恋に落ちてゆくストーリーで、日本では「Rakuten TV」で配信中。2020年10月22日からはWOWOWでも放送がスタートします。 今回ご紹介したいのは、主役のひとり、サラワットを演じるブライトくんのSNS。イケメンすぎるご尊顔をたっぷり拝める、眼福ショットが満載なんです……! 【趣味や性格もわかる!? ブライトくんのツイッター】 ブライトくんは、長身&小顔の超絶イケメン。『2gether』のサラワット役で、俳優として大ブレイクを果たしました。 そんなブライトくんの日常を垣間見れるのが、公式ツイッター。 撮影のオフショットはもちろん…… Soon! #BRIGHTWINxFANTOPIA2020 pic.twitter.com/kOBxQBFS4Y — bbright (@bbrightvc) August 26, 2020 かわいい猫ちゃんと戯れるショットもあったりと、いろんなブライトくんを楽しめますよ~。 We miss u too brights #WeAllMissBright pic.twitter.com/SIs2XxaRna — bbright (@bbrightvc) August 29, 2020 ワンちゃんの写真や動画など、動物関連のツイートをよくリツイートしているところも胸キュンポイント♪ またサラワットの恋のお相手・タインを演じるウィンくんとのツーショットも、ちょいちょい投稿されていて、ドラマファンとしてはグッときます。 #OishiXRabbitCardคู่กันEdition ไอเทมที่ #ไบร์ทวิน และโออิชิ อยากให้แฟนๆ พกติดตัวไว้ตลอดเวลา ตอนนี้ยังมีบัตรทั้งลายไบร์ทและ @winmetawin ให้แลกอยู่นะครับ ผมอยากให้แฟนๆมีครบทั้ง2ลายเลย ผม2คนจะได้ #คู่กัน #คั่นกู อย่าลืมรีบไปแลกกันเยอะๆนะครับ https://t.co/oEZExefjxD #OishiGreentea pic.twitter.com/ar2rFpv79N — bbright (@bbrightvc) May 31, 2020 【インスタがマジでヤバイ】 ブライトくんの美しさをより堪能できるのが、公式インスタグラム。 初めて見たときは美しすぎてCGかと思うような「美の暴力」ともいえる破壊力……! 絵力が強すぎて、スマホの画面が割れるかと思ったほどです。 絵画のごとく、いつまでも見ていられるので、ぜひアクセスしてみてくださいっ! 【タイン役・ウィンくんもSNSやってるよ~】 ちなみに……タインを演じるウィンくんも、笑顔がかわいい爽やかイケメンなんです。 #BrightWinXFantopia2020 pic.twitter.com/blMfV4IbLY — Winmetawin (@winmetawin) August 26, 2020 ウィンくんも公式ツイッター&インスタグラムのアカウントがあるので、あわせてご覧になってみてくださいね~。 参照元:GMMTV、Twitter @bbrightvc、Instagram @bbrightvc、Twitter @winmetawin、Instagram @winmetawin 執筆:田端あんじ (c)Pouch
09月10日 17:45
じゅわっと血色感♡女子の間で話題の「優秀クリームチーク」
∟最近ネットで話題のクリームチークをまとめました♡
09月10日 16:20
早めにチェック♡ダイソーの秋満載な新作アイテムが超かわいい
∟秋支度におすすめなダイソーの新作商品をまとめました♡
09月10日 16:20
即興でBLを完成させるカードゲーム「みんなでメイキングBL」で妄想が捗る予感! 選んだカードから尊き世界を創り出せるか…
∟ Pouchではこれまで「昼ドラ川柳」や「不動産広告風のマンションポエムが作れるカードゲーム」などさまざまなカードゲームを紹介してきました。 このたび、ヴィレッジヴァンガードのオンラインストアに、BL(ボーイズラブ)小説を即興で作れるボードゲーム「みんなでメイキングBL」が登場。 カードを引くだけで、いろんなカップル&シチュエーションのストーリーを完成させられるそうなんです。 舞台となるのは、ある男子校。女神様になった気分で、男子達の運命を動かしちゃいましょ☆ 【まずはキャラクターを選ぼう!】 「みんなでメイキングBL」に用意されているキャラクターカードは12人。 クールキャラ、可愛い系、不良系、先生(!)など、いろんなタイプがいるらしく、様々なカップリングで楽しめそうです。 好きな設定を自分で作れるカードも2種類付いてくるので、アレコレ妄想しながらキャラを練り上げていくのも面白いのではないかと! 【ストーリーを盛り上げる「関係性」もチョイス】 キャラをチョイスしたら、サイコロを振って2人の関係性を決めます。 「幼なじみ」や「ライバル」、「血のつながらない兄弟」など、ストーリーを盛り上げてくれそうなラインナップで、ますます妄想が捗るわ~! 【さあ、物語を作ろう♪】 ここまで行ったら、あとはストーリーを繋げるカードを引いていくだけ。 「お前の秘密を知ってる」「顔、赤いよ?」「閉じられた体育倉庫」など、全98種類のカードの中からじゃんじゃん引いて、ストーリーを作り上げていきましょう。 カードの中には、思わぬ展開が繰り広げられる「特殊カード」もあるよう。 「やばい人が来た!」「BL展開」などがあるようで、これを引いたら “腕の見せどころ” ! 妄想力をフル稼働して、この世にふたつとない物語を作り上げようではありませんか~! 盛り上がりすぎて、どこで終わったらいいのかわからなくなりそうですが、エンドカードを引いたら終了の合図。 「HAPPY END」「BAD END」「友情END」の3種類があるそうなので、どうにかして物語を “着地” させてあげてくださいっ。 【姫路のカフェのオリジナルゲームらしい】 「みんなでメイキングBL」は、姫路のボードゲームカフェ「B-CAFE」のオリジナル。2~3人で遊ぶゲームということです。 お値段は税込み2420円。BL好きはもちろん、そうでない人も、このゲームで新たな “扉” を開いてみてはいかがでしょうか。 参照元:ヴィレッジヴァンガード公式通販サイト、プレスリリース 執筆:田端あんじ (c)Pouch
09月10日 15:30
これは欲しい!女子たちが大絶賛してる「無印良品のネイルグッズ」
∟買いに行かねば…!
09月10日 14:17
今年はおうちでハロウィン♪ キティちゃんやシナモンがお化けやカボチャに変身したサンリオのハロウィングッズがかわいすぎるよ~!
∟ サンリオにおうちでハロウィンを楽しめるグッズが新登場。2020年9月9日から販売を開始しています。 ハロウィンらしく仮装したぬいぐるみやマスコット、かぼちゃのジャック・オー・ランタンをイメージしたアイテムなどがあって、どれもかわいいっ♪ お部屋に飾れば、きっとハロウィン気分が盛り上がるはず~! 【手のひらサイズのドールがかわいすぎる】 サンリオ直営店・百貨店のサンリオコーナー、サンリオオンラインショップで販売されるハロウィングッズ。 その中からまずご紹介したいのは、手のひらサイズのぬいぐるみ「おてのりドール」(全5種 / 各660円)。それぞれ猫やお化けに仮装しています。 ちょこんと座っているようなポーズや、丸っこいフォルムがかわいく、見ているだけで癒やされる~♡ おうちに飾るのはもちろん、職場に置いてハロウィン気分を楽しむのも良さそうです。 【CUTE vs COOL!?】 同じくキャラクターたちが仮装している「マスコットホルダー」(全10種 / 各1980円)。カバンなどに付けて持ち歩けるのがうれしい♪ また、身に着けているコスチュームによって、チーム分けされているのが特徴です。 かわいらしさ満点の「CUTEチーム」と、ドラキュラや魔女の仮装でカッコよくキメた「COOLチーム」、あなたの推しキャラはどっちかな!? 【なりきりジャック・オー・ランタン!】 また今回のハロウィングッズの中で目を引くのが、かぼちゃのマシュマロが入った「かぼちゃケース入り菓子」(全3種 / 各528円)。 内容自体はフツーですが、ケースのデザインがユニーク! キティちゃん、メロディちゃん、シナモンくんが、ジャック・オー・ランタンになりきっていますっ。 食べ終わったあともケースを取っておきたい可愛さですね〜! 【パーティーにピッタリなキラキラアイテムもあるよ~!】 そのほかには、派手なカラーとキラキラのデコレーションで気分をアゲてくれそうな、「キラデコケース入りキャンディ」(オレンジ味 / 全16種類 / 各660円)も販売。 まだハロウィン当日まで時間がありますが、ひと足早くゲットしておけば、長~く楽しめるんじゃないかと思います♪ ※「かぼちゃケース入り菓子」と「キラデコケース入りキャンディ」は、サンリオオンラインショップでの取り扱いはありません。 参照元:サンリオオンラインショップ、プレスリリース 執筆:田端あんじ (c)Pouch Photo:©’76, ’79, ’85, ’88, ’89, ’93, ’96, ’99, ’01, ’05, ’10, ’13, ’20 SANRIO ©’13,’20 SANRIO S/D・G ©’15,’20 SANRIO S/F・G 著作(株)サンリオ
09月10日 14:00
アンジャッシュ児嶋が「中華メイク」に挑戦! メイクを楽しむ共感度100%のコメント&メイクテクの上達に絶賛の嵐
∟ 先日「地雷系メイク動画」を公開して話題になった、アンジャッシュの児嶋一哉さん。 2020年9月6日に新たなメイク動画を公開したのですが、わずか3日ほどで再生回数80万回を突破! 「このパレットかわいい~」などと口にしながら、純粋にメイクを楽しむ姿に、絶賛&共感のコメントが殺到しているんです。 【さっそく「おもしろシーン」があってジワる】 今回児嶋さんが挑戦したのは「中国風チャイボーグメイク」。 指導をするのは、前回同様、元ヘアメイクで日本一美しいニューハーフに選ばれたvanさんです。 メイクを始める前にまずカラコンをつけるのですが、カラコンと間違えて、お店の「呼び鈴」を紹介してしまうシーンがあってジワジワ。さすが児島さん……。 カラコン装着には時間がかかってしまいましたが、それ以降は順調にメイクが進んでいきます。 【児嶋さん、メイク上達してません?】 慣れた手つきでベースを塗り(ご本人も「手つきいいんだよね」と自画自賛)、ファンデを施していく児嶋さん。 児嶋さん……確実にメイクの腕上がってますよね!? シェーディングを入れた際には、映画『ジョーカー』みたいになってしまったものの(笑)、無事に「中国美女」に大変身! ご本人も満足そうな表情を浮かべていました。 【共感度が高すぎる】 児嶋さんは動画のラストに 「メイク動画って、やってる途中ワクワクがあって、完成しちゃうと『あ! あと取るだけなんだ』って寂しさがあるよね」 とコメント。こ、これは共感度100%すぎる~! 満足のいくメイクができたときの喜びと悲しみをうまく表現してくれていて、思わず画面に向かってウンウンとうなずいてしまいました。 【着実にファンを増やしてる!】 今回の動画も視聴者に大好評で、コメント欄には 「否定的なこと全然言わないから見てて不快感ないし好きすぎる」 「前のメイク動画の時もだけど『可愛い』とか『いいんじゃない?』とか ほんとに普段メイクしてる女の子と近いテンション感でメイクするの良い!!」 といった具合に、続々声が寄せられています。好感を抱く人が後を絶たないところを見るに、きっとますますファンが増えることでしょう。 児嶋さんのメイク動画は、「プチプラアイテムを使っている」「手順がわかりやすい」という2点も魅力。 非常に参考になりますし、続篇も期待したいところですね♪ 参照元:YouTube 執筆:田端あんじ (c)Pouch
09月10日 12:45
680円でデパコス級の色とツヤ! セザンヌ新作「ニュアンスオンアイシャドウ」はプチプラコスメの名品でした
∟ 2020年9月11日に、セザンヌから秋の新作「ニュアンスオンアイシャドウ」が発売されます! プチプラながら高品質で毎回人気のセザンヌのアイシャドウですが、今回も全色主役級の4色パレットということで期待が高まります。さっそく、編集部に送られてきた実物を使ってメイクしてみました〜! 結論からお伝えしてしまうと、暖色系のカラーと上品なツヤがとっても可愛い優秀アイシャドウでした。 【カラバリは2パターン】 今回のカラーバリエーションはオレンジブラウン系の<01:ウォームコーラル>と、ピンクブラウン系の<02:ローズクォーツ>。どちらもあたたかみのある暖色系で、秋冬にぴったりのカラーです。 <01:ウォームコーラル> コーラルとはいってもブラウンがかっているので、ベーシックなブラウン系パレットと同じ感覚で使えそう。 <02:ローズクォーツ> 女性らしいピンクブラウン系パレット。華やかだけど落ち着いたトーンなので、大人も使いやすいピンクです。 どちらのパレットも、左上の(1)のみよ〜く見ると繊細なラメが入っています。他の3色もパールのような上品なツヤっと感がキレイで、まるでデパコスのような質感にびっくりしました! 【アイメイクすると…ツヤ感のある目元が完成!】 しっとりした粉質に感動したところで、いよいよアイメイク開始! 純粋にカラーを見るために他にアイライナーなどのアイテムは使わず、「ニュアンスオンアイシャドウ」のみでメイクしています。どちらのパレットも、以下の手順でメイクしてみました。 (1)を涙袋全体に淡めにのせる (2)を上まぶた全体に広げてベース代わりに (3)を下まぶたの目尻1/3に入れる (4)で二重幅よりやや広めにグラデーションをつくる <オシャレ感たっぷりの01:ウォームコーラル> トーンが揃った統一感のあるアイシャドウなので、簡単にきれいなグラデーションをつくることができました! さっとまぶたに塗るだけでニュアンスのある目元が完成します。可愛さと大人っぽさを両立できる、オシャレカラーではないでしょうか。 <キュートな目元になれる02:ローズクォーツ> ピンク系アイシャドウは腫れぼったく見えることも多いのですが、秋らしい落ち着いたトーンなのでその心配はなさそう。 大人のガーリーメイクに大活躍するパレットは、美人見えを演出してくれるのでひとつ持っておくとかなり使えると思います。 【今回のアイシャドウも可愛い〜!】 1日メイクしたまま過ごしてみましたが、粉落ちもなく、夜までしっかりツヤ感のあるまぶたをキープできました! 上品なツヤ感と絶妙なニュアンスカラーがそろっているのにお値段はなんと680円(税抜)という脅威のプチプラ。 デパコスにも負けないクオリティだと感じたので、ぜひ秋のアイメイクに取り入れてみて下さい。 参考リンク:セザンヌ 執筆・撮影:五條なつき Photo:(c)Pouch
09月10日 11:45
美肌は下地もポイント。今月のベースコスメおすすめ4つ
∟秋コスメの新作が気になる季節。今月のベースメイク(下地)はチェックしたい!参考にしてね。
09月10日 10:21
伝説のカレー店「早稲田メーヤウ」のチキンカレーが自宅で食べられる! レベルアップした辛さをレトルトで気軽に楽しめちゃうよ♪
∟ 東京都・早稲田にあるカレー店「早稲田メーヤウ」。多くのファンを持つこのお店のカレーがレトルトになる……! そんな夢のようなクラウドファンディングが「Makukake」でスタートしています。 20年以上愛される伝説の激辛カレーが、おうちにいながら好きなときに楽しめるだなんて、カレー好きにはもちろん、私のような激辛マニアにも朗報すぎるよぉぉ~っ!! 【お店の激辛チキンカレーを徹底再現!】 「早稲田メーヤウ」で人気なのが、10種類以上のスパイスを独自に配合したインド風チキンカレー。店長が20年近く研究を重ね、完成させたというこだわりの一品なのだとか。 2017年に惜しまれつつ閉店したものの、熱烈なファン達による復活プロジェクトで2020年に復活を遂げたことでネットでも話題になりました。 そんなファンをトリコにするチキンカレーは、ひと口で汗がにじみ出るような強烈な辛さ。けれど食べた後はそれが爽快感へと変わり、“身も心も整う”ような感覚を味わえるそうです。 そんなお店の看板メニューをレトルトで徹底再現したのが、クラウドファンディングで先行販売中の「激辛チキンカリー」。 手羽元が丸ごと1本入っていて、食べごたえもバッチリ。辛さもお店よりさらに強くなっているというだけに、いったいどのぐらいのレベルなのか挑戦してみたくなりますね! 【名店のレトルトカレーをいち早く試すチャンス!】 現在クラウドファンディング中の「Makuake」でなら、そんな「激辛チキンカリー」がひと足お先に入手可能。 「激辛チキンカリー2個セット(レトルト)」が早割価格で税込3300円~、レトルトの激辛チキンカリーに冷凍のチキンカリーとポークカリーが付いた「お試しカリー3種食べ比べセット 特製プリックナンプラー付」が4800円などで用意されています。 お届けは2020年11月までを予定しているそう。それぞれ数に限りがあるので、応援したい方は早めに購入することをおすすめします~! 私もさっそく申し込んでみたので、届いたらまたレポートしますね。それまでワクワクしながら待ちたいと思います♪ 参照元:Makuake、プレスリリース 執筆:激辛ハンターやよい(鷺ノ宮やよい) (c)Pouch
09月10日 09:45
ジェラピケから甘い夢が見れそうな“ショートケーキのルームウェア”が登場! 「パリヤ」とのコラボアイテムだよ♡
∟ “ジェラピケ” こと「ジェラートピケ」に、苺のショートケーキをテーマにしたルームウェアや雑貨が登場。2020年9月10日から店舗とオンラインストアで発売されます。 1996年創業のデリカテッセン「PARIYA(パリヤ)」との初コラボアイテムで、同店の人気商品「STRAWBERRY SHORTCAKE」をイメージしているそう。 全身コーデで「苺のショートケーキ」になりきれちゃうアイテムが、ずらりとそろっていますよ〜♪ 【「ケーキの断面」をイメージしたデザインも!】 苺をイメージしたピンクやレッド、生クリームをイメージしたホワイトをふんだんに使った、「ジェラピケ×パリヤ」コラボアイテム。 苺柄のシャツ(6200円)やショートパンツ(4200円)などもあって、かわいさに胸がときめきますっ。 ケーキの断面をイメージした、ボーダー柄のMIXニットは、秋冬に着たくなるアイテム。 プルオーバー(5800円)とショートパンツ(4400円)がラインナップされていて、上下であわせるとさらにかわいさがアップしたスタイリングが完成☆ ケーキの上に乗っかった苺をイメージした「ヘアバンド」(2000円)もプラスすれば、 “苺のショートケーキコーデ” ができあがりますよ~! 【雑貨もめちゃめちゃ甘~い♡】 そのほかには、苺をモチーフにした雑貨も登場。 ルームシューズ(3600円)、ブランケット(5400円)、ポーチ類(2600~2800円)、ハンドタオル(1400円)と、幅広い品ぞろえとなっています。 ショートケーキカラーのシンプルなトートバッグ(1400円)は、パリヤの青山店でも購入可能。 エコバッグとしても活躍してくれそうなので、こちらも要チェックです。 どれもかわいくて、目移りすること必至。ふんわりスイートなデザインのアイテムを身に着けたら、甘~い夢が見られるかも♪ ※価格はすべて税抜きです。 参照元:gelato piqueオフィシャルオンラインストア、プレスリリース 執筆:田端あんじ (c)Pouch
09月10日 08:45
傘の柄にちょこんと乗っかった文鳥がかわいいっ♪ フェリシモ小鳥部の「傘タグ」が雨の日を楽しくしてくれそう!
∟ フェリシモの部活動「小鳥部」から、いつもの傘をかわいく演出してくれる傘タグが登場。2020年9月7日からウェブ販売を開始しています。 傘タグは文鳥のかたちをしていて、取り付けると、傘の柄の上でひと休みしているように見えるんです。 鳥たちと一緒にお出かけしているようで、雨の日が楽しみになりそうっ♪ 【2羽で寄り添い合ってる!】 このたび発売された「いっしょにお出かけ もっちり文鳥の傘タグ」は全3種類。 ラインナップは「ノーマル文鳥」「白文鳥」「シナモン文鳥」で、いずれも2羽仲良く、寄り添い合うようデザインされています。 文鳥たちはリアルに再現されていて、よく観察すると、くちばしや羽根の質感までにこだわっていることがわかるんです。 【もっちり感がたまりません】 イメージしたのは、止まり木や指に、もち~っと体を預けている文鳥の姿。 おもちのように丸々としたフォルムや、とろけたような表情を再現するため、何度も修正を重ねたんですって。 その結果、完成した傘タグは、本物と見まごう出来栄え! 傘の柄を腕にかけると、まるで腕を止まり木代わりにしているようにも見えます。 【忘れ物や盗難防止にも!】 「いっしょにお出かけ もっちり文鳥の傘タグ」は、鳥さん好きにはたまらないデザイン。とにかく愛らしいし、目を引くので、忘れ物や盗難の防止にもつながるのではないでしょうか。 なおこちらの傘タグは、直径約1.5~1.7cmの傘に対応しているそう。 傘の形状や材質によっては対応しない場合がある、ということなので、手持ちの傘を確めた上で購入を検討してみてください。 お値段は月1個税込み1042円。販売価格の一部は小鳥の保護活動を支援する「フェリシモ小鳥基金」として運用されます。 毎月1回、3種類の中から1種類ずつ届く仕組みですが、1回切りの注文も可能なのでぜひ☆ 参照元:フェリシモ、小鳥部、プレスリリース 執筆:田端あんじ (c)Pouch
09月10日 07:45