こんにちは、遠見です。
気付けば外出自粛やら緊急事態宣言やらで世間が様変わりしてから3ヶ月以上も経ったのですね。私は以前もブログに書いた通り、元々がインドア派なので早くから今の生活に順応していたのですが、さすがに友人と直接会って話したい、外食をしたりショッピングをしたい、と強く感じる様になって来ました。
直接会わずとも今では通話ツールが豊富にあり、スマホを介していつでもどこでも会話ができ、声を聞くことができ、顔を見ることすらできます。
それでも尚、直接会いたいと思うのは人間が社会性の獣であるという証でしょうか。
それにしても、一人暮らしで仕事もリモートになり出社もしていないと冗談抜きに一日中声を発しないという事がよくあります。自分では特に問題を感じていなかったのですが、この間休日に友人と通話した際、喋る事が下手になっていて突然むせたり言葉が出てこなかったりして驚きました。
ぐっと会話量が減ったと言えるほど普段からよく誰かと会話をしているという訳でもないですし、喋るなんて日常的にできる事が上手くできなくなるなんて事そう簡単には起こらないと思っていたのですが、想像以上に簡単に「当たり前のこと」はできなくなるものでした。
と言っても、家で独り言を発するタイプでも無いですので改善はしていないのですが…。何かしら対策を講じた方が良いのでしょうか。
今度、一人暮らしかつ在宅に変わった友人に対策について聞いてみたいと思います。
コロナ禍で変わってしまった「日常」の姿は沢山ありますが、それでも変わって欲しくないと願う数少ないものくらいは守ってゆきたいですね。
それでは、本日はこれで。
担当:遠見